山手線の新駅の名前が決定しましたね!駅名が「高輪ゲートウェイ駅」!
駅名に対しての意見は様々ですが、「高輪ゲートウェイ駅」という新駅の駅名が椎名林檎さん感が満載と話題です!
確かに「漢字+カタカナ」は椎名林檎さんが曲名やアルバム名などでよく使用しており、「椎名林檎メソッド」などと呼ばれていたりもします。
ということで、高輪ゲートウェイ駅の駅名を深掘りします!
高輪ゲートウェイ駅の詳細
高輪ゲートウェイ駅は山手線の新駅として2020年に暫定ではありますが開業予定で、山手線としては30番目の駅となるそうです。また、山手線の新駅としては1971年の西日暮里駅以来ということで関心が集まっています。
高輪ゲートウェイ駅が建設されているのは品川駅と田町駅の間で、山手線の中でも距離が長いことで有名な区間です。
そのため、新駅の開業によって品川駅と田町駅の間の鉄道利便性が向上することが期待されています。
また、品川駅や各路線の混雑の緩和にも繋がることも期待されています。
高輪ゲートウェイ駅周辺では大規模な開発が計画されていることもあり、都心の生活が大きく変化する可能性もありますね!
一応、2020年に暫定的に開業ということで東京オリンピックへ対応はするのではないかと考えられていますが、高輪ゲートウェイ駅の建設理由は東京オリンピックのためではないようです。
2024年に高輪ゲートウェイ駅は完全に開業するので楽しみですね!
高輪ゲートウェイ駅の駅名は椎名林檎が決めた?
結論から言うと高輪ゲートウェイ駅の駅名は椎名林檎さんが決めていません!
山手線の新駅の駅名は一般公募され、応募総数は6万4000以上、駅名候補は1万3000以上あったようです。
その中から「高輪ゲートウェイ駅」という駅名が選ばれて新駅の駅名となります。
では、なぜ椎名林檎さんが「高輪ゲートウェイ駅」という駅名を決めたと言われているかというと、駅名が「漢字+カタカナ」で構成されており、椎名林檎さんの曲名やアルバム名によく使われる構成と同じだからです。
いわゆる「椎名林檎メソッド」というやつですね!「漢字+カタカナ」で椎名林檎さんの曲名っぽくなるというものです。
椎名林檎メソッドの代表例としては以下のものがあります↓
・丸の内サディスティック
・無罪モラトリアム
・病床パブリック
・輪廻ハイライト
確かに、山手線の新駅の駅名「高輪ゲートウェイ」も椎名林檎さんの曲の中に混じっていてもおかしくはないですね笑
むしろ、「高輪ゲートウェイ」という曲を椎名林檎さんに歌ってもらいたいくらいです笑
高輪ゲートウェイ駅の駅名が椎名林檎の曲名感満載という噂をネットでチェック!
「高輪ゲートウェイ駅」が椎名林檎メソッドであることはかなり話題です↓
なにが高輪ゲートウェイだよ、椎名林檎の曲名かよ
— のりお (@norio_hangover) December 4, 2018
高輪ゲートウェイ、巻き舌してたころの椎名林檎の曲名みたい
— SunaoSystem (@SunaoSystem) December 4, 2018
https://twitter.com/aaaa_aru/status/1069848236444151808
椎名林檎ダサいダサい言い続けてる人いるけど、「高輪ゲートウェイ」って椎名林檎の曲でありそうじゃん。
時代がやっと椎名林檎に追いついたんだよ。— さくとも (@418iamteapot) December 4, 2018
高輪ゲートウェイ駅と命名した36人、めっちゃ椎名林檎が好きとか…無罪モラトリアムみたいな…
— hon (@honkyochi) December 4, 2018
もう椎名林檎に「高輪ゲートウェイ」ってアルバム作ってもらおう
— ネガだいこん (@negadaikon) December 4, 2018
正直、なんで「ゲートウェイ」をつけたのかという点がかなり謎ですが、「ゲートウェイ」のおかげで椎名林檎感が出ました!
こうなったら、高輪ゲートウェイ駅の開業の式典のゲストとして椎名林檎さんを呼ぶしかないですね笑
まとめ
ここまで高輪ゲートウェイ駅の駅名についてまとめてきましたが、本当に山手線の新駅の駅名が謎です。
高輪ゲートウェイ駅の駅名が「ダサい」「センスがない」「長い」という噂についてまとめた記事はこちらです↓ ぜひ読んでみてください。
高輪ゲートウェイ駅の駅名がダサい&センスがない&長いという噂をネットの声でチェック!
椎名林檎さん感満載の駅名になってしまいましたね。
「漢字+カタカナ」という駅名には賛否両論ありますが、既存の駅名にはない斬新さがあって良いのではないでしょうか。
高輪ゲートウェイ駅の開業が待ち遠しいです!
コメントを残す